「おにぎらず」をそのまま持ち運べる『簡単おにぎらず キット&ケース』〜スマステーション

2015年5月2日 SmaSTATION(スマステーション) 「毎日の台所仕事がちょっと楽になる」イライラ解消!最新キッチン便利グッスベストセレクションで紹介された、作った「おにぎらず」をそのまま持ち運べる『簡単おにぎらず キット&ケース』

料理のレシピサイト・クックパットでも人気の「おにぎらず」。
関連グッズや関連本が多数発売されています。

「おにぎらず」とは握らないおにぎりのこと。
ごはんの間にいろんな具材を挟んだ、ご飯のサンドイッチのようなものです。

「おにぎらず」の作り方
① ラップと海苔をしいた上にご飯をのせる
② お好みの具材、さらにご飯をのせる
③ ラップごと4スミを閉じれば完成

長方形の海苔をたたむだけの「おにぎらず」や、2枚の海苔をはさむ「おにぎらず」など包み方はいろいろです。

手も汚れにくくぎゅっと握る必要がないので、炊きたてのアツアツご飯でもすぐに作れ、おにぎりには入りにくい大きな具材もすきなように入れること、ブームを巻き起こしています。

そんな「おにぎらず」を簡単に作れるキッドが、作った「おにぎらず」をそのまま持ち運べる『簡単おにぎらず キット&ケース』。

使い方
① フタを開けて下にラップと海苔をしく
② 付属の成型枠と押し具を使いご飯を両側にのせる
③ 片側にお好みの具材をのせる
④ ケースを閉じロックをかける

そのままカバンにポンといれて学校や仕事へ。
開ければ「おにぎらず」が出来上がっています。
持ち運んでも形が崩れずにそのまま持っていけるのは便利ですね。

焼きそばを挟んだ「焼きそばおにぎらず」
エビフライとレタスを挟めば「エビフライおにぎらず」
白いご飯の代わりドライカレーとゆで卵をのせた「ドライカレーおにぎらず」
海苔を卵にければ「オムにぎらず」に
など自分だけの「マイおにぎらず」を作って楽しんでください。